パスワードがわからなくなったとき、システム上で再設定できます。
ロックがかかったときも、再設定で解除できます。
ロック
1.最初にパスワードを間違えたときに、「パスワード誤り日時」を記録します。
2.30分以内に再度間違えた場合、カウントされます。
30分を超えて再度間違えた場合、「パスワード誤り日時」を更新し、カウントは初期化(また1からカウント)します。
3.カウントが一定回数以上になったら、ロックします。
管理画面:10回、予約サイト:3回
解除
・ロック後、30分経過
■管理者
システム提供時に設定したマスター管理者※は、システム上でパスワードをリセットできます。
※ご契約時に申込書に記載いただいたマスター管理者
その他の管理者は、他のマスター管理者に変更依頼をしてください。管理者情報から変更(再設定)できます。
■予約者
予約者からは、マイページまたはパスワードリマインダーで変更できます。
予約者の代わりに管理者が変更する場合は、顧客一覧から変更できます。
マイページ

マイページ①をクリックし、「パスワードを変更②」から変更できます。
※マイページは、会員登録機能を利用していて、かつログイン後に表示されます。
※マイページは、顧客の権限設定で「会員情報詳細」がチェック(利用許可)設定されている権限のみ表示されます。
※基本設定で「予約者からの会員編集」を利用するに設定する必要があります。
パスワードリマインダー

ログインページで「パスワードを忘れた方はこちら①」をクリックします。

登録しているメールアドレスを②に入力し、「リマインダーを受信する③」をクリックします。
※メールアドレスが間違っている場合でも、エラーになりません。

届いたメールのURL④をクリックします。
※自動返信メール設定で本文を変更設定できます。
設定しているログインIDと新しいパスワードを⑤に入力し、パスワードを設定⑥をクリックして完了です。
※自動返信メールのメール種別「パスワードリマインダー」を設定する必要があります。
※顧客の権限設定で「リマインダー」にチェックが入っている必要があります。
※基本設定で「パスワードリマインダー」を利用するに設定する必要があります。