メールアドレス変更認証とは?
会員がメールアドレスを変更する際に認証を行う機能です。
例)
1
![]()
会員詳細より、メールアドレス変更ボタンをクリックします。
2
![]()
新しく登録するメールアドレスを入力し、変更ボタンをクリックします。
クリックすると自動返信メールが送信されます。
3
![]()
メールが届いたら、記載されているURLをクリックします。
※メールの文章は、自動返信メールから編集できます。
4
![]()
記載されているURLへアクセスすると認証が完了し、メールアドレスが変更されます。
設定
各種設定メニュー「基本設定」のメールアドレス変更時のメール認証で設定できます。
利用しない:メールアドレス変更時にメール認証を利用しません。
利用する:メールアドレス変更時にメール認証を利用します。
注意点
※顧客の権限設定で「会員情報変更」にチェックしている必要があります。
※顧客の権限設定の「顧客情報の表示パターン」でメールアドレスが表示になっている必要があります。