祝日やまとめて休みの設定ができます。
※ここで登録するだけでは、休みになりません。
予約枠設定の利用曜日や休業設定/例外日設定などで設定が必要です。
※祝日は、曜日の一種としてカウントします。
※既に予約が入っている日は、設定できません。
※自動更新されません。

① 日付変更② 祝日設定アップロード③ 祝日設定ダウンロード④ ON/OFF⑤ 登録⑥ 設定中の祝日
① 日付変更
<:前月が表示されます。
20××/●●:日付をクリックするとカレンダーが出てくるので、表示したい月まで移動後、その月の日をクリックします。
>:翌月が表示されます。
② 祝日設定アップロード
csvでアップロードできます。
③ 祝日設定ダウンロード
csvでダウンロードできます。
④ ON/OFF
ONで祝日に登録できます。
ONにしただけでは、登録されません。
⑤登録のクリックまでおこなってください。
⑤ 登録
ONにした日を祝日として、登録します。
※登録は1ページずつおこなってください。
⑥ 設定中の祝日
設定されている祝日が確認できます。
左に表示されているカレンダーを起点に、前後1年ずつ、計3年分の祝日設定が確認できます。