会員登録時、予約登録時、キャンセル時などに送信される『自動返信メール』の設定、文章の編集をおこなうことができます。
自動返信メール検索
① メール種別② 送信対象③ 配信者名④ FROMアドレス⑤ 件名⑥ 本文⑦ リセット⑧ 検索
一覧
⑨ 登録件数⑩ 新規登録⑪ 件数⑫ 操作⑬ ID⑭ メール種別⑮ 送信対象⑯ カテゴリー⑰ 配信者名⑱ FROMアドレス⑲ 件名⑳ メール形式
①/⑭ メール種別
メールの種別を選択できます。
会員登録 | 会員登録したときに送られるメール |
会員変更 | 会員情報を変更したときに送られるメール |
退会申請 | 予約者が退会申請したときに送られるメール |
ログインIDリマインダー | ログインIDを忘れたときに教えてくれるメール |
パスワードリマインダー | パスワードを忘れたときに再設定の案内を送るメール |
予約登録 | 予約登録したときに送られるメール |
予約変更 | 予約変更したときに送られるメール |
予約キャンセル | 予約キャンセルしたときに送られるメール |
キャンセル待ち通知 | キャンセル待ち通知を登録していた枠に空きが出たことを教えてくれるメール |
予約リマインダー | 予約忘れ防ぐためのアラートメール |
メール認証:会員登録 | 会員登録時に始めにメールアドレスのみ登録し、このメールが届いてから会員登録をおこなってもらう |
メール認証:予約登録 | 予約登録時に始めにメールアドレスのみ登録し、このメールが届いてから予約をおこなってもらう |
予約ステータス変更 | 予約ステータスを変更したときに送られるメール |
ゲスト予約用キャンセル認証コード | ゲスト予約時に予約キャンセルしたいときに利用するメール |
キャンセル待ち通知解除 | ゲストでキャンセル待ち通知を登録してキャンセル待ち通知を解除したいときに送られるメール |
②/⑮ 送信対象
顧客の権限によって送るメールを変更できます。
③/⑰ 配信者名
配信者(貴社)の名前など設定できます。
④/⑱ FROMアドレス
FROMアドレスを設定できます。
FROMアドレスの@以降とドメインを揃えることをオススメします。
⑤/⑲ 件名
メールの件名です。
一部でも検索した単語が入っていれば検索結果に表示されます。
⑥ 本文
本文です。
一部でも検索した単語が入っていれば検索結果に表示されます。
⑦ リセット
検索項目に入力した内容をリセットできます。
⑧ 検索
検索項目に入力した内容で検索します。
検索結果は、一覧に反映されます。
⑨ 登録件数
一覧に表示されている件数です。
⑩ 新規登録
自動返信メールを新しく追加できます。
⑪ 件数
一覧に表示する件数を選択できます。
⑫ 操作
自動返信メールの編集/削除ができます。
編集:自動返信メールを編集できます。
複製:設定内容を引き継いで、新しい自動返信メールを作成できます。
削除:自動返信メールを削除できます。
⑬ ID
IDは作成した順で自動的に番号が振られます。
⑯ カテゴリー
カテゴリー別に異なる自動返信メールを設定できます。
⑳ メール形式
テキストとHTMLを選択できます。